レビューやランキングで探す、日本全国そば情報
段葛(だんかずら)沿いですが気軽に入れる街の蕎麦屋さん。店内に鰹節の香りが漂って心地よい。 表題(1,080円)を発注しました。 程なく提供。 醤油味が強く甘みのあるおつゆ。蕎麦と天つゆ兼用です。出汁感は控えめ。 蕎麦は細切りでコシがあり、のど越しも良かったです。香りは感じずらいですが、口に含むと仄かに旨みが伝わって来ます。 したがいまして、ズルズルモグモグ頂きます。 海老天は衣がサクサクして揚げ油の香りが高く、タネはプリプリして旨い。 もう一品は、イカかな?と思いましたが、長ネギの天ぷらでした。ふんわり柔らかい。 ただ、喰ってる途中、強い香水をお付けになられた女性客が、隣の席に… 鼻が全く効かなくなり、残りの蕎麦や、蕎麦湯を十分に楽しめなくなりました。実に残念です。 とりわけ、天ぷらの衣が秀逸なので、先に食べておいて正解だったな…
こんばんは❗ 天ぷらって衣が美味しくなければって思います🤔 天丼の美味しい店ならばセンター北のさくさくってお店がありますね👍
川崎のタッツーさん。こんにちは。コメントありがとうございます。とにかく衣がサクサクでした! ご紹介頂いた天丼、食べてみたいです。
Supleks.jp
表題(1,080円)を発注しました。
程なく提供。
醤油味が強く甘みのあるおつゆ。蕎麦と天つゆ兼用です。出汁感は控えめ。
蕎麦は細切りでコシがあり、のど越しも良かったです。香りは感じずらいですが、口に含むと仄かに旨みが伝わって来ます。
したがいまして、ズルズルモグモグ頂きます。
海老天は衣がサクサクして揚げ油の香りが高く、タネはプリプリして旨い。
もう一品は、イカかな?と思いましたが、長ネギの天ぷらでした。ふんわり柔らかい。
ただ、喰ってる途中、強い香水をお付けになられた女性客が、隣の席に…
鼻が全く効かなくなり、残りの蕎麦や、蕎麦湯を十分に楽しめなくなりました。実に残念です。
とりわけ、天ぷらの衣が秀逸なので、先に食べておいて正解だったな…